「測る、量る」未来につなぐ技術集団!

2025年 唐崎小学校キャリア教育

2025年2月4日、唐崎小学校にて『キャリア教育』として地元企業である弊社が講師となり、6年生の子供たちに『測量について』や『仕事するとはどういったことか』など講義させていただきました。

 講演では、まず測量の基本的な役割や、その重要性について説明しました。どうやったら地図ができるのか、間違った測量をするとどうなるのかなど、できるだけ伝わるように簡単に説明しました。また例年のように様々な測量機器を展示し、それぞれどのような使い方をするのか説明しました。

 児童たちは測量機器にも興味津々で、質問も数多くしてくれました。特にドローンは人気で、映し出される空撮映像や機体に見入っていた様子でした。

 最後に仕事をする上で大切にしていることをお伝えしました。世の中には色々な仕事がありますが、大事にするべき共通していることはあります。子供たちも最後までしっかり聞いてくれました。

 今年でこの取り組みも5回目になりました。測量という大人でも普段聞き慣れない仕事に対して、子供たちが熱心に話を聞いていくれる貴重な機会であると思います。未来を担う若い世代に仕事の魅力が伝わり、測量業界の発展の一助となればと思います。

※後日、担当の先生が来られて「キャリア教育」を受けた子供たちの感想が書かれた資料をいただきました。『人との関わりが大切だとわかった』『仕事をする中でそれぞれ必要な力がある』など子供たちなりに受け取った内容が書かれていて、今回の講義の意義を感じました。

CSR活動

お気軽にお問い合わせください TEL 077-578-5316 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]

CSR活動

登記のことなら

PAGETOP
Copyright © 京津測量株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.