CSR活動
【Project_06】「日吉御田神社の大楠」と「山王神社の大ケヤキ」を調査。
2016年7月15日 CSR活動
「日吉御田神社の大楠」と「山王神社の大ケヤキ」を対象に、GNSS測量と三次元計測の融合作品を作るべく、現地踏査を始めました。
【Project_05】「大将軍神社」と「スダジイの巨木」を測量。天然記念物の現況をデータ化。
2016年7月15日 CSR活動
「大将軍神社」と「スダジイの巨木」を測量し、現況平面図や三次元点群デ-タと合体させた図面を作製しました。
【Project_04】大津市大物にて「百間堤」を平面測量。成果物を地元自治会に寄贈。
2016年7月15日 CSR活動
「百聞堤」をGNSS測量を用いて測量。3Dレーザースキャナにて三次元計測を実施しました。
【Project_01】「比叡山の地図作成」を開始。
2016年7月15日 CSR活動
比叡山を中心とした、坂本の町に関わりの深い場所の総合案内図を作成。地番を基礎とした、これまでにない案内図に仕上がりました。